REFORM
ちょこっとリフォーム
 お住まいに関する悩みなら
ウエノ住機に
お任せください 
          ウエノ住機では、お客様の住まいに対する小さな不満を大きな満足へと変えるお手伝いをいたします。キッチンはそのままにビルトインの食器洗い乾燥機を後付け、コンロの交換、換気扇のみの交換、シャワーの交換、お風呂や脱衣場の暖房化など、ライフスタイルや好みに合わせて部分改修を気軽に行うことで、日々の暮らしをより快適にします。お客様のご要望を丁寧に伺った上で、最適なプランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
 
 WORKS
ウエノ住機の施工事例
- 
          POINT 01 ウエノ住機の6つの強み- 
              創業100年の実績2世代・3世代にわたる 
 お客様とのお付き合い
- 
              オーダーメイドライフスタイルにあわせた 
 最適プランをご提案
- 
              工事保証書発行万が一の施工不具合にも 
 無償修理を保証
- 
              アフターサービス工事後の定期点検 
 メンテナンス体制も万全
- 
              安心の自社施工自社のスタッフが 
 責任を持って対応
- 
              地域密着大阪・西宮の2拠点から 
 すぐに直接お伺い
 
- 
              
- 
            
- 
          POINT 02 保有資格ウエノ住機は水回りや住まいのリフォームはもちろん、ガス機器や温水器、換気扇の取替など住まいの設備工事全般に幅広く対応いたします。自社の専門スタッフは各種資格を有しており、定期的に社外機関の研修を受講し、技術力や知識向上のため社内教育も実施しております。お客様のお住まいに関するありとあらゆるお悩みに、安心と信頼でお応えします。 
- 
            
- 
          ABOUT ちょこっとリフォームについて日々の暮らしの快適を保つために、住まいのメンテナンスは欠かせません。 
 ちょこっとリフォームでは以下のようなお悩みにも解決策をご提案いたします。- 
              - ガスコンロを交換したい
- レンジフードを交換したい
- 水栓を交換したい
- シャワーを交換したい
- 光熱費や水道料金を節約したい
 
- 
              - 給湯器を交換したい
- お風呂を暖房したい
- シャワーの勢いが弱い
- 手すりを取り付けしたい
- 窓の結露で困っている
 
 
- 
              
- 
              
 リフォームの
補助金について 
         
 理想のリフォームプランがあるとはいえ、できれば節約したいと考えるものです。そこで無視できないのが、補助金・助成金の活用です。『少し複雑?リフォーム補助金・助成金のシステム』補助金や助成金の活用ですが、毎年その規程が変わるものがあります。特に悩ましいのが、今年の制度で我が家のリフォームがどれに該当するのか?例えば、省エネリフォーム、防犯リフォーム、バリアフリーリフォーム、耐震リフォームなどにおいて、予算消化で補助金が終わっているものや、特定の自治体のみの補助金・助成金の場合があります。また、介護保険による住宅改修と合わせて助成される制度を設けている自治体もあります。そのため、自分で判断するよりも、リフォーム補助金・助成金申請に実績のあるリフォーム会社に相談をすることがポイントとなります。そのほか、補助金・助成金ではありませんが、台風による雨漏りや落雷、水回りの漏水にも火災保険が適用となる場合があります。わからないこと、先ずはウエノ住機にご相談ください。
住まいに関するお悩みはありませんか?
そのお悩みウエノ住機で
解決できます!
- 
          - 水まわりが古くなってきた
- キッチンを使いやすくしたい
- お風呂が寒い
- 床暖房にしたい
- 中古マンションを買った
- 和室を洋室にしたい
 
- 
          - 水漏れ・雨漏りしている
- 排水が詰まっている
- 換気扇が故障した
- 給湯器が故障した
- お湯が熱くならない
- 温水便座が故障した
- 修理の相談先がわからない
- ガスコンロの調子が悪い
- スイッチ、コンセントを交換したい
- トイレのトラブルを相談したい
- 落雷・台風で故障した
- 住まいの点検修理を依頼したい
 

 
  
  
  
 